
旅行好き美容師のTKCです!今回はマリオットボンヴォイ無料宿泊特典でウエスティン横浜に泊まったので正直レビューします!
- 美容師歴20年トップスタイリスト
- 年間3000人以上のお客様を担当。
- 旅行大好き
- マイル、ポイントで旅をする
- インスタグラムはこちら! ⬅︎大人気です!
☆我が家の旅行の必須アイテム☆
これを知ってからパッキングのストレス、
ホテルで滞在中のストレスが激減しました!



もっと早く知りたかった!


- マリオット横浜に泊まってみたい方
- 子連れで旅行する方
- お得に旅行したい方
- マリオットボンヴォイ会員の方
- マリオットボンヴォイアメックスカードに入会を検討している方
まずこの記事を読むにあたって
マリオットボンヴォイアメックスカード
について理解していないと???となりますので
マリオットボンヴォイアメックスカード
を知らない方はぜひこちらを読んで下さい
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎


今なら紹介制度で合計45,000 Marriott Bonvoy®ポイント!
マリオットボンヴォイ無料宿泊特典とは
マリオットボンヴォイアメックスカードは
毎年のカード継続ごとに
「Marriott Bonvoy参加ホテル」で
1泊分の無料宿泊特典がもらえます。
”年間150万円以上のカード利用”が無料宿泊特典の獲得条件となります。
- ザ・リッツ・カールトン
- Wホテル
- マリオットホテル
- ウェスティンホテル
- シェラトンホテル
- セントレジスホテル
など世界中のMarriott Bonvoy参加ホテルに宿泊できます。



我が家は特典を利用してウエスティン横浜に宿泊しました!
ウエスティン横浜の宿泊レビュー
ウェスティンホテル横浜は、商業施設などが集積する
ウォーターフロント「横浜みなとみらい21」
にある地上23階からなるラグジュアリーホテル。


ウエスティン横浜を選んだ理由


我が家がマリオットボンヴォイ無料宿泊特典で
ウエスティン横浜を選んだ理由は、、
- 小学生まで添い寝OKで無料!(朝食も無料でした)
- ホテルカテゴリー6なので通常の宿泊料金を考えると超お得!
- 観光しやすい立地(みなとみらい内にあり中華街もタクシーで1メーター程度)



小学生から大人料金がかかるホテルが多い中、12歳まで無料というのは子連れには本当にありがたい!
実際にかかった金額
- 宿泊費:無料
- 駐車場料金:1泊¥3,000
- 素泊まりプランなので朝食代:大人1名で¥4,200(子供は無料)
(2014年1/1より朝食代¥4,200 →¥4,900になりました)
大人2名、子供2名で¥10,560でした!



車で行かず、朝食もつけなければ本当に無料で泊まれます!
エントランス・ロビー
洗練されたエントランス




ホテル内のデザインも超かっこいい!


チェックインロビーは最上階の23階にあるのでスタッフさんがエレベーターまで案内してくれました。



スタッフさんの対応がとても丁寧でした。
ロビー


ちょうどホテルに着いたのがチェックイン開始の15:00だったのでチェックインカウンターはやや混み合っていました。
15分ほど待って無事チェックイン完了。
今回はお部屋の無料アップグレードはありませんでした。残念、、。
レイトチェックアウトの提案はしてくれました。


23階ということもあって景色は良かったです。雲がないと富士山も見れるそうです。


夕方の景色も最高でした!(右の山が富士山)


チェックイン後、マリオットボンヴォイ会員のお子さんにはアイスクリームのプレゼント!
チェックイン早々、子供達のテンション爆上がり!




客室・デラックス2ダブルルーム


今回宿泊したのがデラックス2ダブルルームというお部屋。大人2人子供2人(小学生)でも十分な広さのお部屋で超快適でした!
ちなみに、ウェスティン横浜の他の部屋は以下の通りです。


広さ:42㎡
クラブフロア
クラブフロアに宿泊のゲストは
クラブラウンジを利用できます。


広さ:42㎡
◇お部屋を紹介します◇


宿泊した部屋はデラックス2ダブルルーム
マリオットボンヴォイ無料宿泊特典で予約できるのはこのタイプの部屋になります。
部屋のグレードとしては1番下だと思うのですが十分な広さ、清潔感もあって4人家族でも快適に滞在できました!
ベッド


なんといっても、、、
ベッドの寝心地が最高でした!
今まで宿泊したホテルで断トツNo1でした!
ウェスティンホテルの代名詞ともいえる「ヘブンリーベッド」
ヘブンリーベッドはウェスティンホテルのだけのオリジナルデザイン。 プレミアムな快適性とサポート力を発揮するピロートップ付きマットレスが特徴。 ポケットコイルマットレスの片面に縫い付けられたピロートップが、やさしく包み込むような寝心地を実現。
洗面台


洗面台もシンプル&綺麗で使いやすい。
オシャレな丸い鏡のふちには照明がついていてメイクがしやすいと奥さんから好評でした。


バスルーム


バスルームは、シャワーと浴槽が一緒のタイプ
このタイプのバスルームは小さい子供がいる家庭には使いやすく、我が家はかなりポイント高めでした!!


シャンプー&トリートメントは壁付タイプ
アメニティ類をお風呂に持っていって使うという手間が省けるのも地味に嬉しいポイントでした。
お持ち帰りはできませんが、、(笑)
ミニバー


ネスプレッソ、水、紅茶、お茶、コーヒーは無料。
扉の中に小さい冷蔵庫が入っていて中は空でした。


水はよくあるペットボトルではなく、ビンタイプのお水でした。



環境に配慮した取り組みですね。
※このビンは持って帰ってしまうとお金が請求されると記載されてました。
ウェスティン横浜のアメニティ


ウェスティン横浜のアメニティはこんな感じ
- ボディーローション(WHITE TEA)
- 石鹸(WHITE TEA)
- 歯ブラシ
- かみそり
- ボディータオル綿製(泡立ち悪い)
- ヘアブラシ
- コットン
- シャンプー&トリートメント
子供用のアメニティ
子供用のアメニティはチェックイン後、スタッフさんが部屋まで届けてくれました。




- 歯ブラシ
- ハンドタオル
- スリッパ
※もちろん全て無料です。
子供用パジャマも問い合わせたらすぐに部屋まで持ってきてくれました。
サイズは2種類
- Sサイズ(90~110)
- Mサイズ(120~130)
朝食
朝食はビュッフェスタイルです


朝食は3階のフレンチレストラン「ブラッスリー・デュ・ケ」でいただきました。
素泊まりプランの場合、追加料金で朝食をつけれます。
- 通常料金 4,200円(前日予約の場合 3,780円)
- 添い寝の子供 無料
2014年1/1より朝食代¥4,200 →¥4,900になりました
(前日予約の場合は変わらず10%offになります)



子供が無料なのは本当にありがたい!













個人的には和食が豊富だったのが嬉しかったですね!


普段は朝食を食べないのにホテルの朝食はたくさん食べれちゃうのはなぁぜなぁぜ?
プール、サウナ、ジム
ウエスティン横浜はフィットネスジムは無料
プール、サウナは有料で利用できます。
プール、サウナ


2024年1月より利用料金が
大人¥2,200→¥3,300
小学生まで¥1,100→¥1650 0歳〜3歳 無料
と変更になりました、、、
営業時間8:00〜20:00
14歳以下の利用は保護者同伴で10:00〜18:00まで。
貸出:タオル※水着、浮輪の貸出はなし。
スイミングキャップは任意
浮き輪等の持ち込みはOK
サウナは更衣室の中にあります。
プールは縦長サイズで全長20m、水深が130cmあるのでお子さんは浮き輪必須です!



監視員はいないのでお子さんから目を離さないように気をつけてください!


ジャグジーエリアもあります。


カバナは4台なので週末は取り合いになりそうですねwww
その他の設備


更衣室に隣接してるサウナルーム


清潔なパウダールームが完備
とても明るいのでメイク直しもしやすいと思います。
ドライヤーが爆風でとても助かりました。


暗証番号式のロッカー


脱水機もあり地味に助かりました。
設備は綺麗で文句なしに整っていますが、、、
子連れ4人家族で入ると¥9,900かかるので、正直こ規模のプールでこの金額設定はちょっと高いなと思いました。
ジム


ジムは宿泊者であれば無料で24時間ルームキーで使用できます。
ウエスティン横浜の良かった点、いまいちな点
大人2人、子供2人でウエスティン横浜に実際に宿泊してみて、よかった点、いまいちだった点を正直レビューします。
- 12歳まで宿泊が無料!!
- 観光しやすい好立地
- ヘブンリーベッドが最高すぎた。
- スタッフさんの対応が素晴らしい
- 朝食が美味しい
- プールの料金が割高な感じがする。
- ホテル内に売店がないので必要なものがある時に少し困る。



あくまで個人の見解です。
結果、ウエスティン横浜は子連れに優しい
最高のホテルで間違いありません!
リピート確定です!
(追記、実際に半年後にリピートしました)
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
コメント