子連れ沖縄はここに泊まれば間違いなし!-ブセナテラス-

自己紹介
TKC

現役美容師のTKCです!今回は我が家が大好きな沖縄のホテル
「ブセナテラス」
を紹介します!!

  • 美容師歴20年トップスタイリスト
  • 年間3000人以上のお客様を担当
  • 沖縄が大好きで毎年行ってます
この記事はこんな方におすすめ
  • ファミリーでリゾートステイしたい方
  • 記念旅行で沖縄に行く方
  • ホテルでお篭りステイしたい方
  • 非日常な高級ホテルステイしたい方
  • 最高のロケーションのホテルを探している方

まず初めに言わせてください

ブセナテラス最高です

一生に一回くらい高級ホテルに泊まってみる?

という感覚で宿泊したのがきっかけでした。

それが気づけばブセナテラスの魅力に

どっぷりハマってしまい毎年お世話に(笑)

我が家は沖縄に行くというよりは、

ブセナテラスに行くという感覚です。

それぐらい最高のホテルです

そんなブセナテラスの魅力を

たくさん紹介していきたいと思います!

https://www.terrace.co.jp/busena/

contents

静かで落ち着ける立地

ブセナテラスは沖縄の北部に位置する名護市の部瀬名岬にあるリゾートホテルです。

那覇空港からブセナテラスまで車で1時間弱の距離です。

ホテルの周りには飲食店や別のホテルが少なく、とても静かに滞在できます夜は特に本当に静かです。

周りに建物がないので空が暗く夜は星も綺麗に見えます。

もちろん海は目の前に広がっています!

オープンエアのエントランス

ホテルに足を踏み入れると開放的なエントランス

優しい風が吹き抜けていて、目の前には

エメラルドグリーンの海が。

最高の一言ですね。

このエントランスが大好きです

バレーパーキング

バレーパーキングとは?

ホテルのエントランスで車を止めると、ホテルマンがお客様の代わりに駐車場に入出庫してくれるサービスのことです。

日本のホテルではこのサービスをしているところが少ないので家族連れにはありがたいサービスですよね。

TKC

駐車場からホテル建物まで距離があると荷物問題など子連れには大変ですよね、、、

広々とした客室

ザ・ブセナテラスは2022年7月10日に開業25周年を迎えました。それに合わせて本館客室のリニューアルし、さらに快適にステイできるようになりました。

最安値のお部屋はスタンダードフロア / デラックスナチュラル(ガーデンビュー)ですが、この部屋でも36㎡あり4人家族でも快適に過ごせています。

この部屋から海は見えないですが、朝バルコニーにでると鳥の鳴き声や周りのグリーンに心から癒されます

ガーデンビューからの景色(部屋によって違います)

でも、、、、

部屋から海が見たい!!

という方にはもちろん

オーシャンフロントもおすすめ!

オーシャンフロントの部屋からの眺め
最高ですね

他にも色々なお部屋があります。

お部屋のラインナップ

ブセナテラスの客室は大きく分けて

スタンダードフロア

クラブフロア

クラブコテージ

の3つに分かれています。

詳しく紹介していきますね。

スタンダードフロア

スタンダードフロアの部屋は7種類

居心地の良いナチュラルなインテリアで整えられたスタンダードルーム。

広さ:36 ㎡

定員:1~3名

最安値のお部屋です。この部屋でも十分贅沢です。

クラブフロア

クラブフロア、コテージは8種類

ノースタワーの4階と5階に位置するデラックスエレガントタイプのゲストルーム。全室オーシャンビューの開放感と43平米のゆったりとした寛ぎの空間、クラブフロアでのサービスが、より洗練されたリゾートステイをお約束します。

広さ:43 ㎡
定員:1~2名

クラブフロアでは最安値の部屋です

クラブフロア・クラブコテージを予約すると

専用空間のクラブラウンジと、

専属スタッフによるクラブサービス

受けることができます。

クラブフロアご提供サービス
  • クラブラウンジでチェックイン
  • クラブラウンジのご利用(朝食/ティータイム/アペリティフタイムなど)
  • ウェルカムアメニティ
  • ターンダウンサービス(ターンダウンサービスとは、お客様の外出中に就寝の準備を行う客室清掃サービス)
  • スキンケア3点セット(クレンジング・化粧水・乳液)
  • 朝食をルームサービスにご変更可能
  • ルーム内ミニバー無料(クラブエレガント オーシャンフロントを除く)
TKC

クラブフロアは一度だけ泊まったことはありますが、いたせりつくせりで最高でした!

大切な記念日、自分へのご褒美、ちょっとした優越感に浸かりたい時におすすめです!

予約はこちらからできます

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

ホテル内に豊富なレストラン

特に朝食が最高なんです

海が見えるレストラン「ラ・ティーダ」のテラス席で食べる朝食がお気に入りです。

「ラ・ティーダ」からの景色

この景色最高じゃないですか?

ビュッフェ形式でいつ行っても種類が豊富でとても美味しいです!

TKC

朝からテンションあがります!

その他にレストランはホテル内に8つあります。

TKC

個人的におすすめは-シーフードマーケット-「ランブルフィッシュ」です!

ここでは市場のように並んでいるシーフードを購入して、シェフが自分好みの調理法で調理してくれます。

が、、テンション上がりすぎて買いすぎは注意です…。支払いが大変なことになります(笑)

サンセットがキレイに見える位置にレストランがあるので最高なディナーになることは間違いないと思います!!

現在コロナ影響でクローズしているレストランもあるので事前に確認が必要です。

https://www.terrace.co.jp/busena/restaurants_bars/

ランブルフィッシュからのサンセット

子供も大人も満足のプール

ブセナテラスには年中利用可能の室内プールと4月〜11月まで利用できる屋外プールがあります。

屋外プールは上段、下段と2つのプールに分かれていて、下段にはウォータースライダーもあり子供も大満足です!

また常にスタッフさんが見回ってくれていて安心感もありましたね。

プールの脇の小道を抜けるとプライベートビーチにもつながっていて便利でしたね!

至福のサンセットタイム

サンセットタイム(日没前の1時間)になるとプールサイドでサックスの生演奏が始まります。この時間が最高なんです

みんなリラックスしてサンセットタイムを過ごしています。

TKC

本当に贅沢な時間です。

充実したアクティビティ

ブセナテラスには子供から大人まで楽しめるアクティビティが揃っています。

ホテル内で遊びも食事もすべて完結できます!

https://www.terrace.co.jp/busena/activities/

「シーサー色塗り体験」などもあって我が家の子供たちは喜んでやってましたよ!

雨の日なんかには最適ですね!

色塗りシーサー
【宿泊者料金】¥3,300(1体)

https://www.terrace.co.jp/busena/shops/oreander.php

目の前にはブセナ海中公園

ブセナテラスから歩いてすぐのところにブセナ海中公園があります。

グラス底ボート海中展望塔があり沖縄の魚たちを間近に見ることができます。

魚のエサも売っているので桟橋からエサをやるだけでも楽しいですよ!

https://www.busena-marinepark.com/

魚が目の前です
グラス底ボートに興味津々な娘

ザ・テラスクラブ アット ブセナ

ブセナテラスはファミリー客が多いですが、隣接している『ザ・テラスクラブ アット ブセナ』は宿泊できるのが13歳以上からなのでより静かな大人の滞在が可能です。

TKC

我が家はまだ宿泊できません、、

『ザ・テラスクラブ アット ブセナ』が
「フォーブス・トラベルガイド2022」4つ星を獲得

ザ・テラスクラブ アット ブセナは、米国の格付け会社「フォーブス・トラベルガイド2022」格付け評価「ホテル部門」において、栄えある4つ星を獲得しました。2020年度から3年連続での4つ星獲得となります。

https://www.terrace.co.jp/clubatbusena/

今回の記事のまとめ

今回の記事のまとめ

今回の記事はどうでしたか?正直なところブセナテラスの素晴らしい部分はこの記事では伝えきれません。ぜひ実際に行って体感してほしいです。旅のスタイルは1人1人違いますがブセナテラスならどんな欲求も受け止めてくれるはずです。

我が家は毎年行くことを楽しみに日々の仕事を頑張っています。そんな存在です。

最後まで読んでくださり

ありがとうございました

予約はこちらからできます

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

歴20年の沖縄大好き美容師。
さそり座のAB型。ちょっと不思議ちゃん。
2児の女の子のパパでもある。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

contents